
スタッフ紹介
- スタッフ紹介
- 西田 早希

西田 早希
Saki Nishida
熊日店(熊日RKK住宅展)
資格 / 宅地建物取引士
出身地 / 熊本県
お笑い・お笑いライブに行く・カフェ巡り・お買い物
人生一度きり
お笑いが大好きです!
なので自分のお気に入りのお笑い芸人さんのためなら、どんなに遠くてもライブを見に行ってしまいます。
なかなかお笑いライブに遠くまで行ってくれる友達がいないので、よく一人で行ってます(笑)
そして美味しいもの、食べることも大好きです!
よく美味しいごはん屋さんやカフェを探しています。
探して、そこのお店に行くまでのドライブも楽しみの1つです。
美味しいものを食べている時が、本当に幸せな時間だなぁと実感しています♫
もし何かおすすめのごはん屋さんや珍しい食べ物、カフェがあったら、教えて下さい!
マイグルメリストを増やさせてください!(笑)
熊本地震を経験して改めて「家」という大切さを私自身、実感しました。
自分たちを守ってくれる場所であり、長い時間過ごす場所でもあること。
大切な場所であるからこそ、しっかりと一人一人のお客様に寄り添っていきたいと思っています。
家を買うことは一生の中で最も高いお買い物でもあるため、お客様が必ず悔いのない、ご納得いく、そしてお客様にとって幸せだと思う住まいづくりのお手伝いをしたいと思っています。
家は建てて終わりではなく、そこからがスタートだと思っています。
お客様との出会いを大事に、一生のお付き合いをしていきたいと思っています!
楽しいことが大好きな西田早希です!
自分がしたいと思ったことはすぐ行動に移しちゃうタイプです。
なので大学で海外に行きたいと思った時には既にカナダに留学していました(笑)
幼い頃から運動をすることが大好きで、水泳・テニス・バスケット…。
バスケットに関しては小学校から高校まで続けてきました。
大学では野球部のマネージャをしていました。
スポーツはすることも、観ることも大好きです!
最近は何か新しいスポーツに挑戦してみようかと思っています(^^)
お客様へのメッセージ

最新ブログ
-
2023.1.15
「住宅ローンを選ぶことの大切さ」−私が今後家を建てる時に重視するポイント no.1
熊日RKK住宅展の西田です。 明けましておめでとうございます。今年はおみくじで久々に大吉を引くことができ、小さい子供達に負けないぐらい喜びました(笑)2023年も、よろしくお願いいたします(^^) 今年は【私が今後家を建てる時に重視するポイント】をテーマにして、発信できたらと思います。今回は、「住宅ローンを選ぶことの大切さ」について発信したいと思います。 なぜ、私がこれを大切だとお伝えするかというと、人生の中でお金はとても大事なことのひとつだと思うからです。日々の生活はもちろん、子育てや老後の暮らし、そして趣味・旅行など好きなことをするときにもお金が必要です。 「家」は人生の中で、とても大きな買い物です。 家を購入する時、ほとんどの方が住宅ローンを利用されますが、その場合購入する今だけでなく、35~40年と、人生の中で長く支払いが続き、生活と関わってきます。そのため、住宅ローンについてきちんと考えることはとても大切です。 家づくりには購入費用だけでなく、暮らす中でかかってくる費用など、お金の話はたくさんありますが、今回は住宅ローンに注目してみたいと思います。 取り扱う銀行や商品によっては、さまざまな条件が異なります。そのため、選ぶ住宅ローンにより、利息や手数料なども含めた総支払額が数百万円変わる場合もあります。 「支払額が少なければいい」というわけではなく、お客様それぞれに“合う”銀行は異なります。 そのため、私たちホームアドバイザーが、住宅ローン選びや手続きのお手伝いも行っており、お客様に合う銀行をご提案させていただきます。 ニュースでも取り上げられているように、金利も上がってきています。そういった点も含めて、ぜひご相談していただきたいと思います(^^)/ 家づくりにまつわるお金の話が気になる方は、プロに学べるこちらのイベントがオススメです!ぜひ、参考にされてみてください(^^)(おうちにいながらオンラインでの参加も可能です!)▼詳細はこちらhttps://www.shinsan.com/fp_seminar/ ※最後に、最近、休日はドライブすることにハマっています!ここはとても景色がよく、気持ちがよかったです!(^^)/ 今後も、参考になる情報を発信できたらと思います! 熊日RKK住宅展 西田 早希
詳細を見る -
2022.10.24
先輩社員の新産住拓の住まいに行って感じたこと!
こんにちは。熊日RKK住宅展の西田です! ついに、熊日RKK住宅展がリニューアルオープンしました!皆さまのご来場をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします!笑 今回は、新産住拓の先輩社員のおうちに遊びに行った時に感じたことを、3つお伝えしたいと思います。 1.「なんだか落ち着く」後輩の私が図々しいのですが、初めてお邪魔したにも関わらず、初めてじゃないお家の感覚でした(笑)それぐらい居心地が良く、リラックスできました。またお邪魔するとすぐに、木の良い香りがしました。 新築ならもちろんいい香りはします。ただお邪魔したお家は新築ではなく、築10年経っているにも関わらず、木の良い香りがしたのでとても驚きました。 これは新産住拓のこだわりでもある天然乾燥(=木を乾燥する方法)をしているからだと感じました。ぜひ、体感してみたい方は、展示場に遊びに来てください!木の乾燥方法の違いだけで、木が本来持つ良い性質を活かせるかどうかが変わってきます。 2.「また遊びに行きたいと思うお家」お邪魔した際には、BBQをしました!家を建てたからこそ、できる過ごし方ですよね。家の中で食べるご飯とは、また違った美味しさを感じます(^^) さらに、みんなで楽しく食べるご飯の時間は、改めて幸せだなと感じました。今までできなかった暮らしができるのも、マイホームだからこそだと思います(^^) “マイホームを建てたら、叶えたい暮らし”皆さんは何かイメージされていること、ありますか? 実際に今までお客様のお話を聞いて、ご回答が多かったものをご紹介します(^^)ご家族が過ごす空間(LDK)を広くしたいお庭がほしいホームシアターをしたいたっぷり収納できるウォークインクローゼットがほしい書斎がほしいヌック※の空間を活用したい(最近多いです)※ヌックとは、こもれる隠れ家のような空間のことを言います。 皆さんの“叶えたいこと”を、ぜひ私たちにお聞かせください!叶えたいことを一緒に実現できるような、お住まいづくりのお手伝いをさせていただけたらと思っています! 3.「改めて、マイホームってなんだか素敵だな」アパートやマンションでの暮らしは、何かしら音や匂いなど、ご近所の方に迷惑をかけていないか気になってしまうというお話をお客様からよくお聞きします。 中でもよくあるのは、お子様の元気に遊ぶ音が気になるという場合です。 それに対して、マイホームは気にせず、ご家族がのびのび過ごすことができます。おうちでのエクササイズなども最近流行っていますが、そういったことにも脚音や振動を気にせずに取り組めるのはいいですよね♪ また注文住宅だからこそ、自由にできる間取り、そのお家にしかない工夫や空間を作ることができ、世界に1つだけのお住まいが完成します。 これは、マイホームの中でも注文住宅だからこそできることだと思います! さて、今回木の家で実際に過ごしてみたからこそ、改めて感じることや、考えることがたくさんありました。ぜひ皆さまにもご体感いただき、お住まいづくりのご参考にしていただけたらと思います。 新産住拓では完成宅見学会やご入居宅見学会を開催しています!どのお住まいも見どころがたくさんありますので、ご参加お待ちしております(^ ^)▼イベント詳細はこちらhttps://www.shinsan.com/event/ 熊日RKK住宅展 西田 早希
詳細を見る -
2022.6.12
家具のこと
こんにちは!ホームアドバイザーの西田です。 最近、家で綺麗な星空を見ることができるプラネタリウムを購入しました!これがとてもリアルな星空で、流れ星まで再現されています!この空間に癒されながら夜を過ごすのが最近のマイブームです(笑) さて、今回は、お住まいに欠かせない【家具】についてお話できたらと思います。 お家が完成し、必要になってくるものが、ご飯を食べる時のテーブルやイス、物を収納するための棚等、こういった家具が必要になってきますよね。家具のデザインや組み合わせでも、お住まいの雰囲気が変わります。そのため、家具1つ選ぶにも、とても悩みませんか?(*_*; 例えば、「どういった色や形をした家具が合うんだろうか」「どのくらいの寸法が良いのだろうか」など、、、。 そこで、新産住拓ではテーブルや棚なども、オーダーメイドで作ることができます。 新産住拓で作られるため、お客様のお住まいの雰囲気に合わせて作ることができます(^^)また間取りの打合せの際に設計士・インテリアコーディネーターなど、プロの目線から提案をしてくれるので、とても安心です! ただし、イスに関しては作ることができないため、お客様の座り心地やお好みのイスをご準備していただくことになります(^^) オススメの家具屋さんの紹介や、イスの種類・カラーなどについて、インテリアコーディネーターにご相談いただいてもいいと思いますよ♪ お住まいづくりは楽しいことがたくさんです!最初はまだ間取り等が決まっていないため、形のないところからがスタートです。そこからお打合せを重ねていき、お住まいが形となっていく姿はとてもワクワクします! 新産住拓のスタッフは、ホームアドバイザー、設計士、インテリアコーディネーター、現場監督、エクステリア、それぞれの部門のプロがチームとなってお手伝いさせていただいています!それぞれの専門家がおりますので、何かお困りごとがある時は各担当にすぐ聞くこともできます! どんなお家に暮らしたいのか、またお住まいづくりにおいて悩んでいることや、聞きたいことなどがありましたら、いつでも展示場でお待ちしております!▼新産住拓のモデルハウスはこちらhttps://www.shinsan.com/modelhouse/ ▼イベント情報はこちらhttps://www.shinsan.com/event/ 熊日RKK住宅展 西田 早希
詳細を見る