スタッフブログ

STAFF BLOG

2022.11.24

間取りを決める上でのコツについて!

皆様こんにちは!
26坪平屋を計画中の藤村です(^^)/

 

住まいづくりを実際に経験している私からお届けさせていただく、今回のブログは「間取りの決め方」についてです!

 

新産住拓では、間取りの打合せで1~2か月、内装関係の打合せで2~3ヵ月を目安でプランの打合せを行っております。
※ご契約時期、着工時期によって変わります。

 

打合せの最初のステップとして、「間取り」を決めていきます。

 

オーダースーツでいうと、どのスーツの形でいくかのベース決めです。
〇平屋か2階建てか?
〇3LDK?4LDK?
〇屋根の形は?

 

ちなみに藤村家の間取りの打合せですが、めちゃくちゃ悩みました(+_+)
申請上間取りを決める締め切りがあるのですが、ギリギリまで悩みました…(笑)

 

当初は2階建ての予定だったのですが、子育てする上での動線や将来的な使い勝手を考えた結果、平屋に決定しました!

 

この打合せを通して間取りを考える上で大切だと感じたことを3つお伝えさせていただきます(^^)/

 

1.テーマを決める

これとっても大事です!!
SNSが普及した今の時代、間取りについて様々な情報が溢れてます。
「あれもいい!」「これもいい!」
となると、余計にコストがかかってしまい、必要以上に大きすぎる間取りになってしまったり、予算をオーバーしてしまう場合があります。
我が家がそうでした(^-^;

 

「自分たちがどんな住まいにしたいのか」という、ブレないテーマを持っておくとスムーズに間取りが決定します!

 

ちなみに我が家は「抜け感を感じることができる住まい」でした。
その為に窓を大きくたくさんとったり、ウッドデッキで広がりを見せるプランにしました。

 

2.実物大のモデルハウスの見学や、実際にご入居されている方のお話を聞く

間取りを決める上で難しいのが広さの感覚です。

 

広さを決める上で参考になるのは、実際に住んでいらっしゃる方の経験談です!
「意外と広すぎて掃除が大変」等、
入居者ならではの感想も聞くことができます。

 

また、モデルハウスの見学は、予約等を行えば気軽に見学ができますのでおすすめです(^^)/

 

3.「広い=良い間取り」とは限らない

私もそうでしたが、なんとなく広い家のほうが良いというイメージがありました(^-^;

 

広い家のメリットは、
■部屋数を多くとることができる
■収納スペースが増える
等色々ありますが、デメリットもあります。

 

■掃除をする空間が増える
■広い土地が必要
■老後に家族が減ると使わない部屋が出てくる
■面積が大きい分コストがかかる
等です。

 

このように広い家でも、メリットデメリットがあります。

 

いろんな考え方がありますが、私としては
【予算内でどれだけコンパクトにまとめることができるのか】
がポイントだと感じました!
コンパクトに抑えることで冷暖房効率を上げることもできます♪

 

皆さん、少しでも間取りを決める上で参考になりましたでしょうか?(^^)
間取りを決めるときは悩むこともたくさんあるかと思いますが、何よりも楽しむことが大切です!

 

私自身の住まいづくりについてもこれからブログを上げていく予定です!
是非楽しみにお待ち下さい(^^)/
▼社員の住まいづくりや暮らしについてはこちら
https://www.shinsan.com/blog/?pickup=6

 

 

KAB総合住宅展示場 藤村 晋也

Tag

Staff

Archive

OFFICIAL SNS