
スタッフ紹介
- スタッフ紹介
- 坂本 裕樹

坂本 裕樹
Hiroki Sakamoto
合志店(KKT合志総合住宅展示場)
資格 / 宅地建物取引士・3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級)
出身地 / 熊本県玉名郡長洲町
読書(伊坂幸太郎・東野圭吾作品が大好きです)
ゴルフ(130台を切る方法教えてください)
ドライブ(妻が運転手・私は後部座席で子守りです)
長女が生まれてからは、子どもと遊ぶ時間がほぼ占めるようになりました。
可愛すぎて、そばを離れる事ができないくらいの親バカっぷりです(笑)
まだ0歳のため、遊ぶというよりかはあやしたり、寝かしつけたりする事が多いですが、笑ったり、「あー」「うー」と意思疎通(笑)をはかってくれたり、日々成長を感じています。
また、妻もドライブが好きなので、3人でドライブに出掛けることも増えてきました。
コロナも落ち着いてくれたらより活発的に行動する予定ですので、子どもが喜ぶおすすめスポットなどありましたら、ぜひ教えてください!
ご担当させていただくお客様がご家族とお住まいでどういった暮らしをしたいのか、そこを一番大事にしてお客様とお話しさせていただいてます。
先日もご契約いただいたお客様が家の模型を見ながら、お子様と「ここは~ちゃんの部屋ね!」などとお話されているのを見て、本当に幸せな気持ちになりました。
お住まいが建ってからもですが、お住まいづくりの過程も一緒に楽しんでいただけるよう精一杯頑張ります!
KAB総合住宅展示場にてお待ちしております!
写真の2枚目にある、お客様のお子様から頂いたプレゼントも宝物です。
平成6年 玉名郡長洲町で産まれ、今年で28歳になります。
六栄小学校→腹栄中学校→玉名高校→熊本県立大学を経て新産住拓に入社しました。
プライベートでは、令和2年に結婚、翌年には長女が産まれ、笑顔が絶えない幸せな毎日を送っています。
家族を持って思うのは、家族それぞれに、今日に至るまで様々な物語があるということ。
お住まいづくりや展示場に来場されるのも、何かきっかけがあるからこそだと思います。
ぜひそのきっかけをお聞かせください。精一杯お手伝い致します!
お客様へのメッセージ

最新ブログ
-
2023.5.26
「梅雨におすすめな宿泊体験」住まいの気になる事(゜゜)【10】
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の坂本です! GWに黒川温泉に行ってきました!長期休暇のドライブでの個人的な楽しみは、道中に熊本から遠い他県のナンバーを見つけることです(笑)より遠い県を見つける度に、少しテンションが上がります。 さて今回は、梅雨が近づくこの季節だからこそ、「宿泊体験」のご紹介です! 新産住拓ではモデルハウスに一晩宿泊できる「宿泊体験」がご利用いただけます。家族で我が家のように過ごしていただくことで、木の家の住まい心地や設備の使い勝手などを実際に体験することができます。▼宿泊体験についてはこちらhttps://www.shinsan.com/stay/ なぜ、梅雨時期の宿泊をオススメするかというと、私たちスタッフが展示場でよくお話しさせていただく、"木の調湿効果"を1番ご体感いただける時期だからです。 「梅雨」と聞くとジメジメ・ベタベタのイメージがあるかと思いますが、そういった梅雨時期独特の不快感を取り除いてくれるのが、無垢材の強みです! 展示場のご見学でももちろん感じていただけますが、1泊していただくことで、お風呂上りや、睡眠時間の寝心地もリアルにご体感いただくことができます! また、現在は体感だけでなく、木の調湿効果がどれだけ優れたものかを実験したデータもございます。宿泊体験をご利用される前に、ぜひ、一度こちらの動画もご覧になってみてください(^^)/ ▼動画はこちら 新産住拓には、現在、県内4か所に宿泊体験ができる、さまざまなコンセプトのモデルハウスがございますので、お好きなモデルを選んで、ご宿泊していただくことができます。▼宿泊体験できるモデルハウスはこちらhttps://www.shinsan.com/stay/ 今回もご一読いただき、ありがとうございました! KKT合志総合住宅展示場 坂本 裕樹
詳細を見る -
2023.2.25
「KKT合志総合住宅展示場のご紹介」住まいの気になる事(゜゜)【9】
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の坂本です! 先日、休みを利用して家電量販店に行き、炊飯器を購入しました!ずっと使い続けてきた炊飯器の買い替えで、特に目星などは付けていなかったのですが、そこで出会った店員さんの知識がとても豊富…! それだけではなく、素人の私たちに分かりやすい言葉で説明してくださる姿に感動して即決しました(笑) 同じ接客の仕事として、自分もお客様に"分かりやすい!" "来て良かった"と、思っていただけるような知識や説明スキルも磨いていこうとモチベーションがさらに上がった休日のひと時でした。 さて今回は、いよいよ2月いっぱいでファイナルを迎える、KKT合志総合住宅展示場のモデルハウスのご紹介をさせていただきます! 非常に多くのお客様から愛されたモデルハウスで、リニューアルオープンに向けてお休みに入ることを告知してから、特に2月は毎週、当社でご建築していただいたホームオーナー様が想い出を語りにいらっしゃいます!お引渡し後も展示場に遊びに来ていただけることは、私たちスタッフもとてもうれしいです(^^) お休みに入る前にぜひ皆様にお越しいただきたいので、今回は私がオススメするポイントを3つご紹介させていただきます! 1.ウッドデッキと中庭 まずは何と言っても目を引く「ウッドデッキと中庭」です!一言で言うと"気持ちが良い!"です!植栽があったり、空を見上げたりできるので、家の中に居ながら自然を感じることができます! 2.段下がり和室 次に「段下がり和室」です!段上がりの和室も多いですが、ここは段下がりになっています。 畳に座って過ごすことが多い和室で、かつ目線を下げているので、より落ち着いた空間を楽しむことができます。この落ち着く感覚は、ぜひ現地でご体感いただきたいです(^^)/ 3.造作洗面台 最後に「造作洗面台」です!女性の方はもちろん、男性からのリアクションも大きいポイントです! 何よりタイルの色合いと木質感のバランスが絶妙ですね。毎日の身支度をこの造作洗面を使って行うと、きっとテンションも上がるでしょうね(笑) 以上が、私のオススメポイントです! 今月が見られる最後のチャンスですので、まだ見たことがないという方も、そしてもう一度見ておきたいという方も、ぜひ気軽にお越しいただきたいと思います!ご来場を、お待ちしております!▼KKT合志総合住宅展示場についてはこちらhttps://www.shinsan.com/modelhouse/details_4.html KKT合志総合住宅展示場 坂本 裕樹
詳細を見る -
2023.2.3
「合志市に新しい分譲地?!」住まいの気になる事(゜゜)【8】
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の坂本です! 最近、娘が保育園に通い始め、まだ慣らし保育の段階ではあるのですが、とうとう社会にでてしまうのかと少し寂しさを感じている親バカ坂本です。笑保育園に通い始めてから、お友達の影響なのか、よりお喋りしてくれるようになっていて、少しずつ意思疎通ができるようになっていくのが日々の楽しみとなっております。 さて、前回は菊陽町原水の分譲地のご紹介でしたが、今回は合志市に新しく分譲しました、合生分譲地のご紹介です! 最近、非常に活気があるまち【合志市】に出た分譲地です! 合志市の住みやすさに関しては、以前のブログでご紹介させていただいておりますので、気になる方はご覧ください(^^)/↓https://www.shinsan.com/blog/details_479.html そのブログでも書いておりますが、医療費の助成や立地が良く、“子育てしやすい環境が整っている事”が、人気の理由となっています。 そんな合志市での分譲地情報。ポイントは3つです! 1.小学校まで約1km!西合志第一小学校まで1.17km~1.24kmと登下校しやすい距離です。※距離の感覚は人それぞれかもしれませんので、気になる場合は一度歩いてみるのもオススメです! 2.道路幅6mとゆったり駐車しやすい!土地を決める時に大事なポイントである道路。6mとゆったり幅があるので、駐車が苦手な方でも、停めやすいです。また、分譲地は通り抜けができませんので、分譲地内にお住まいの方以外は車の侵入も少ない事もポイントの1つとなっています。 3.大きな通りから一本入っているので、静か!こちらの分譲地は、車通りの多い通りから一本入ったところにあります。車の音もあまり気にならず、落ち着いた暮らしが実現できます。 他にも実際に分譲地に足を運んでみる事で気づいていただけるポイントもありますので、ぜひ気になった方はこちらをご覧いただければと思います。↓https://www.shinsan.com/estate/details_41.html 現地にてご説明、ご案内できますので、気になる方はお気軽にご連絡いただければ幸いです。今回もご覧いただき、ありがとうございました! KKT合志総合住宅展示場 坂本 裕樹
詳細を見る